2015-06-04 (Thu)
こんにちは(*^_^*)
今日は手作りわんこ服*べりみる*でお出ししているお洋服のご紹介。
実のところ、シンプルなものばかりだし、
これから暑くなるのにタンクトップのみだし、
オーダー頂けると思ってなかったんです。
でも、たくさんの方に訪問していただけて、
またオーダー頂けて、本当にうれしいです。
少しずつ種類増やしていきますので、また遊びに来てください。
さて、お洋服のご紹介。









今お出ししているお洋服16点です。
フードなしが基本で、フード付きは+200円頂いてます。
また、くーるシリーズ以外はお腹側メッシュ生地に変更可能です。
お気に入りの1枚が見つかりますように★
ショップはこちら。
*べりみる*
また、今後はショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。
ブログはこちら…。
*べりみる*
instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村
今日は手作りわんこ服*べりみる*でお出ししているお洋服のご紹介。
実のところ、シンプルなものばかりだし、
これから暑くなるのにタンクトップのみだし、
オーダー頂けると思ってなかったんです。
でも、たくさんの方に訪問していただけて、
またオーダー頂けて、本当にうれしいです。
少しずつ種類増やしていきますので、また遊びに来てください。
さて、お洋服のご紹介。









今お出ししているお洋服16点です。
フードなしが基本で、フード付きは+200円頂いてます。
また、くーるシリーズ以外はお腹側メッシュ生地に変更可能です。
お気に入りの1枚が見つかりますように★
ショップはこちら。
*べりみる*
また、今後はショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。
ブログはこちら…。
*べりみる*
instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村
2014-04-23 (Wed)
おはようございます(*^_^*)
お久しぶりの更新…。
体調がいいのか悪いのか。
線維筋痛症の治療が少し始まったけど、
効果はまだわからない。
このまま薬漬けになるんじゃないかと心配です。
副作用でぶくぶく太っていくし、
実は薬全部やめた方が良くなったりして?
さて、確か年末以来作ってなかったお洋服を、
頑張って作ってみました。
凝ったものは作れないから、タンクトップで。




こんな感じです★
まだベリーたちの着た写真は撮れてないんですが、
久々だしupしちゃいました!
身体がつらくてなかなか作れないけど、
少しずつ作っていきたいな。
気分転換になって、すごく楽しかった♪
********************
ベリーとミルクの誕生日には、
コメント頂きありがとうございました。
今年からはミルクのアレルギーがあるので、
ケーキを頼むことは出来ないのが残念でした。
ベリーは、ヘルニアの再発もなく、調子いいです。
ミルクは、ほとんど体調崩さないので絶好調です。
それが何より嬉しいな❤︎




というわけで、近況報告でした( •ॢ◡-ॢ)-♡
いつも応援ありがとうございます★
ぽちっとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
お久しぶりの更新…。
体調がいいのか悪いのか。
線維筋痛症の治療が少し始まったけど、
効果はまだわからない。
このまま薬漬けになるんじゃないかと心配です。
副作用でぶくぶく太っていくし、
実は薬全部やめた方が良くなったりして?
さて、確か年末以来作ってなかったお洋服を、
頑張って作ってみました。
凝ったものは作れないから、タンクトップで。




こんな感じです★
まだベリーたちの着た写真は撮れてないんですが、
久々だしupしちゃいました!
身体がつらくてなかなか作れないけど、
少しずつ作っていきたいな。
気分転換になって、すごく楽しかった♪
********************
ベリーとミルクの誕生日には、
コメント頂きありがとうございました。
今年からはミルクのアレルギーがあるので、
ケーキを頼むことは出来ないのが残念でした。
ベリーは、ヘルニアの再発もなく、調子いいです。
ミルクは、ほとんど体調崩さないので絶好調です。
それが何より嬉しいな❤︎




というわけで、近況報告でした( •ॢ◡-ॢ)-♡
いつも応援ありがとうございます★
ぽちっとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
2014-02-12 (Wed)
こんにちは(*^_^*)
だいぶ雪溶けてきました。
でも、また週末に雪になるっぽいですね。
やだなぁ…。
さて、久しぶりにお洋服作りました。
というか、やっと作れました。
ベリーとミルクで色違い★




着画はないですが(笑)
作ってる最中からどんどん身体つらくなってきて、
前より作るのに時間がかかりました。
作ってる後はかなり痛みがひどかった…。
毎回こうだと作るのも怖くなるなぁ。
作るのは大好きなのにな。
たまたまであってほしい…。

にほんブログ村
いつもありがとうございます★
だいぶ雪溶けてきました。
でも、また週末に雪になるっぽいですね。
やだなぁ…。
さて、久しぶりにお洋服作りました。
というか、やっと作れました。
ベリーとミルクで色違い★




着画はないですが(笑)
作ってる最中からどんどん身体つらくなってきて、
前より作るのに時間がかかりました。
作ってる後はかなり痛みがひどかった…。
毎回こうだと作るのも怖くなるなぁ。
作るのは大好きなのにな。
たまたまであってほしい…。

にほんブログ村
いつもありがとうございます★
2014-01-29 (Wed)
こんにちは(*^_^*)
横浜は暖かくなったり寒くなったりですが、
お天気が良くて身体が比較的楽な日が続いています。
明日は雨降るみたいでつらくなりそうですが…。
さて、私は足が痛くて長く歩くことが出来ないので、
タクシーを多く使ったり、
ディズニーリゾートとかスカイツリーとか行ったときには車椅子を使ったりとか…
電車でも長く立っていたり、手すりに掴まったりが難しくて、
土日で父が車出してくれたり、
母が一緒に買い物に付き合ってくれたりするときぐらいしか、
外出することが出来ない状態だったので…
My車椅子に続いて、My杖をgetしました★

無地にしようかさんざん迷いまして…
結局母の『若いんだから明るくて可愛い方がいい!』という言葉で、
ミッキー&ミニーのレッドの杖にしました(*^o^*)
ネットで購入したのですが、
届いてみたら意外と可愛くて、これにして良かったと思いました。
これでちょっとは外出がしやすくなるかな。
********************
さて、年末に作った手作りお洋服のご紹介★
写真を撮り忘れて、いっぱい着て洗濯した後に撮ったのでしわくちゃですが…。

少しずつ違います。
左がミルクの服。
右がベリーの服。
この生地あまり伸びないので、
ミルクが首元が少しキツそうなので、
ベリーのは首回りはアラン風ニットを使いました。

これは元旦に伯父の家に行ったときに撮った写真です。
全然洋服わかんないけどw

で、おやつで釣って、2わん一緒に撮った写真。
同じ生地のお揃いのお洋服って意外と可愛いなぁ。
2わん両方が似合う生地って選ぶの難しいけど、
またお揃いのお洋服作りたいな♪
今年に入ってから、全然お洋服作れてないなぁ。
作りたくてうずうずするんだけど、
なかなかミシンに向かえない。
もう少し身体楽になりたい…。
********************
さて、うちの2わんはどちらも甘えんぼさんなんですが、
今日はミルクの話。
私は、平日の日中はリビングのこたつに入って勉強したり、
iPadでいろんなブログ覗いたり、
テレビ観たりしてるんですが、
こたつの座椅子に座ると必ずミルクが膝の上に乗って、
あごをテーブルに乗せてくつろいでます。
こんな感じ(笑)

横にベリーがいるんですが、
ぼくも膝に乗りたいなぁ…ってうらやましそうにしてるんです。
ミルクは我が強いので、
ベリーは譲ってしまいます。
かわいそうなべっくん。
乗られてる私も結構重くて痛くてつらくなるので降ろしたりしてるんだけど、
気付くと自然にまた乗ってる…。
********************
今日はちょっと長くなっちゃいました。
ノロとインフルエンザが流行ってますね。
みなさん気をつけてくださいませ。

にほんブログ村
横浜は暖かくなったり寒くなったりですが、
お天気が良くて身体が比較的楽な日が続いています。
明日は雨降るみたいでつらくなりそうですが…。
さて、私は足が痛くて長く歩くことが出来ないので、
タクシーを多く使ったり、
ディズニーリゾートとかスカイツリーとか行ったときには車椅子を使ったりとか…
電車でも長く立っていたり、手すりに掴まったりが難しくて、
土日で父が車出してくれたり、
母が一緒に買い物に付き合ってくれたりするときぐらいしか、
外出することが出来ない状態だったので…
My車椅子に続いて、My杖をgetしました★

無地にしようかさんざん迷いまして…
結局母の『若いんだから明るくて可愛い方がいい!』という言葉で、
ミッキー&ミニーのレッドの杖にしました(*^o^*)
ネットで購入したのですが、
届いてみたら意外と可愛くて、これにして良かったと思いました。
これでちょっとは外出がしやすくなるかな。
********************
さて、年末に作った手作りお洋服のご紹介★
写真を撮り忘れて、いっぱい着て洗濯した後に撮ったのでしわくちゃですが…。

少しずつ違います。
左がミルクの服。
右がベリーの服。
この生地あまり伸びないので、
ミルクが首元が少しキツそうなので、
ベリーのは首回りはアラン風ニットを使いました。

これは元旦に伯父の家に行ったときに撮った写真です。
全然洋服わかんないけどw

で、おやつで釣って、2わん一緒に撮った写真。
同じ生地のお揃いのお洋服って意外と可愛いなぁ。
2わん両方が似合う生地って選ぶの難しいけど、
またお揃いのお洋服作りたいな♪
今年に入ってから、全然お洋服作れてないなぁ。
作りたくてうずうずするんだけど、
なかなかミシンに向かえない。
もう少し身体楽になりたい…。
********************
さて、うちの2わんはどちらも甘えんぼさんなんですが、
今日はミルクの話。
私は、平日の日中はリビングのこたつに入って勉強したり、
iPadでいろんなブログ覗いたり、
テレビ観たりしてるんですが、
こたつの座椅子に座ると必ずミルクが膝の上に乗って、
あごをテーブルに乗せてくつろいでます。
こんな感じ(笑)

横にベリーがいるんですが、
ぼくも膝に乗りたいなぁ…ってうらやましそうにしてるんです。
ミルクは我が強いので、
ベリーは譲ってしまいます。
かわいそうなべっくん。
乗られてる私も結構重くて痛くてつらくなるので降ろしたりしてるんだけど、
気付くと自然にまた乗ってる…。
********************
今日はちょっと長くなっちゃいました。
ノロとインフルエンザが流行ってますね。
みなさん気をつけてくださいませ。

にほんブログ村
2013-12-22 (Sun)
こんばんは★
前回の記事にコメントいただき、ありがとうございました。
とても嬉しいです(*^_^*)
お返事できなくて本当にごめんなさい。
さて、手作りお洋服のshopは閉めてしまったのですが、
生地はたくさんあるし、ミシンもせっかく高いものを買ったし、
何よりベリーとミルクのお洋服を作るのがとても楽しいので、
身体の調子がいい日に気分転換に作ってみたいとずーっと思っていたんです。
でも、何しろ手が痛いので、生地を裁断したりするのが大変で、
やりたいと思いつつ出来ずにいました。
薬が増えて、少しずつだけどやっと効いてきた感じがするこの頃。
やっと作ることができました。
ダーっと並べていくので、見てみてください。
全てフード付きのラグラン袖のTシャツです★




撮ってる場所は一緒なんだけど、
時間帯が違うので、色が全然違う…。
でもなんとなく分かればいいかなと。
ベリーとミルクで色違いを着せたいので、
なるべく2種類or2色ある生地を選んで作っています。
いろんな色のドット柄の生地は、
伯母に去年頂いたもので、やっと形ににすることが出来ました。
考えてみたら、もう半年もミシン触ってなかった…。
久しぶりにお洋服を作ることが出来て、
とっても楽しかったです。
少しずつ痛みが取れていって、
お洋服いろいろ作れるようになるといいなぁ。
さて、2わんにモデルさんになってもらおうと着せてみました。
イカリ柄の方だけですが。
でもね~、うちのコたち、カメラ向けると真顔というか可愛くなくなっちゃうんですよね。
しかも、カメラに近づいてくるから、なかなか全体の写真が撮れない。

ちなみにスマホで撮ったんですが、
2わんでなんとか撮れてたのこれだけ(笑)
で、ベリーだけ遠くから撮ってみました。

こんな感じです(*^^)v
ベリーもミルクもとっても元気です★
***************
わたくし、My車椅子を買っちゃいました!

可愛いでしょ?
これを使って初めて行った場所は…

スカイツリーです★
専門学校の時のお友達と行ってきました。
2人に車椅子を押してもらい、私は楽ちんな感じで(^_^;)

写真撮る時だけ頑張って立ちました。

この写真、下見えるところで撮ってるんですよ!
も~、お尻むずむずしてました。

スカイツリーから見えるスカイツリーの影です。
結構きれいに撮れました☆
今日の写真は洋服と友達と写ってる写真以外はすべてスマホなので、
あんまりきれいじゃないですね。
サイズもっと小さくすれば良かった。
とまぁ、こんな感じで、毎日痛みと闘いながらも、
お友達や家族に協力してもらいながら、
腐らずにそれなりに楽しく生活しています。
ベリーとミルクにもいっぱい癒してもらって、
本当に毎日の~んびり暮らしてます。
というわけで、近況報告でした(●^o^●)

にほんブログ村
前回の記事にコメントいただき、ありがとうございました。
とても嬉しいです(*^_^*)
お返事できなくて本当にごめんなさい。
さて、手作りお洋服のshopは閉めてしまったのですが、
生地はたくさんあるし、ミシンもせっかく高いものを買ったし、
何よりベリーとミルクのお洋服を作るのがとても楽しいので、
身体の調子がいい日に気分転換に作ってみたいとずーっと思っていたんです。
でも、何しろ手が痛いので、生地を裁断したりするのが大変で、
やりたいと思いつつ出来ずにいました。
薬が増えて、少しずつだけどやっと効いてきた感じがするこの頃。
やっと作ることができました。
ダーっと並べていくので、見てみてください。
全てフード付きのラグラン袖のTシャツです★




撮ってる場所は一緒なんだけど、
時間帯が違うので、色が全然違う…。
でもなんとなく分かればいいかなと。
ベリーとミルクで色違いを着せたいので、
なるべく2種類or2色ある生地を選んで作っています。
いろんな色のドット柄の生地は、
伯母に去年頂いたもので、やっと形ににすることが出来ました。
考えてみたら、もう半年もミシン触ってなかった…。
久しぶりにお洋服を作ることが出来て、
とっても楽しかったです。
少しずつ痛みが取れていって、
お洋服いろいろ作れるようになるといいなぁ。
さて、2わんにモデルさんになってもらおうと着せてみました。
イカリ柄の方だけですが。
でもね~、うちのコたち、カメラ向けると真顔というか可愛くなくなっちゃうんですよね。
しかも、カメラに近づいてくるから、なかなか全体の写真が撮れない。

ちなみにスマホで撮ったんですが、
2わんでなんとか撮れてたのこれだけ(笑)
で、ベリーだけ遠くから撮ってみました。

こんな感じです(*^^)v
ベリーもミルクもとっても元気です★
***************
わたくし、My車椅子を買っちゃいました!

可愛いでしょ?
これを使って初めて行った場所は…

スカイツリーです★
専門学校の時のお友達と行ってきました。
2人に車椅子を押してもらい、私は楽ちんな感じで(^_^;)

写真撮る時だけ頑張って立ちました。

この写真、下見えるところで撮ってるんですよ!
も~、お尻むずむずしてました。

スカイツリーから見えるスカイツリーの影です。
結構きれいに撮れました☆
今日の写真は洋服と友達と写ってる写真以外はすべてスマホなので、
あんまりきれいじゃないですね。
サイズもっと小さくすれば良かった。
とまぁ、こんな感じで、毎日痛みと闘いながらも、
お友達や家族に協力してもらいながら、
腐らずにそれなりに楽しく生活しています。
ベリーとミルクにもいっぱい癒してもらって、
本当に毎日の~んびり暮らしてます。
というわけで、近況報告でした(●^o^●)

にほんブログ村