fc2ブログ
02<< 2023/03 >>04
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016-04-01 (Fri)
こんにちは。

4月ですね

私も今月からパートから常勤になりました!
1月に入院して1ヶ月休んだばかりなのに、
よく許してくれたなぁと思うけど。

体調崩さないように頑張ります(*^_^*)

さて、31日のお昼過ぎのこと。
私は仕事で家にいなかったんですが、
有休消化のため家にいた父から、
「ミルクがおかしい。よろよろ倒れて立てない。」と連絡が。

いつもはすぐに気付く着信に全く気付かず…
夕方やっと気付いて慌てて電話。

病院にすぐ連れていったけど、
その時はもう元気で原因分からず。
心臓は問題ないし、様子見てくださいって言われたとのこと。

実は今回で2回目。
お留守番が多いので、もしかしたら知らない所で何度もあったのかもしれないけれど。
1回目は去年の4月7日。
その時も原因分からず様子見だった。

ステロイド内服中なので、
何かあってもそれが効くから大丈夫とのことだったけど…
次の日電話で先生と話して、
どういう理由が考えられるか尋ね、
2回目なので詳しく検査しましょうと言われました。

で、日曜には血液検査、心電図、エコー検査、レントゲンをしました。
血液検査でCRPが高い以外は特に異常なく、
月曜に全身麻酔で脳のMRIと全身のCTを撮りました。
幸い脳には異常なく、てんかんであると確定診断されました。

しかし…それ以外にも問題が!
左のリンパ節がかなり大きく腫れていることが判明。
歯周病から来ることが多いらしいけど、
ミルクは歯は結構綺麗で歯周病ではなかったそうで、
悪性リンパ腫の可能性が高いとのこと。
初期だろうと言ってましたが、心配です。

それと、元々自己免疫性の腸炎でステロイド内服中なのですが、
今回腸の外側にもかなり炎症が起こっているらしく、
CRPが高値だったのもそのせいだろうとのこと。
ステロイドが増えてしまいました(´△`)

リンパ節の腫れと腸の炎症の経過を見るため、
また1ヶ月後に全身麻酔でCT検査と生検を行うそうです。

倒れたことで初期で見つかったリンパ節の腫れと腸の炎症…
良かったと思いたい。

でも、ミルクは倒れてからだるいのか具合が悪いのか、
全然元気がなくなってしまい、
かわいそうでかわいそうで…(ó﹏ò。)

ナッツとも全然遊ばなくなっちゃいました。



きっと大丈夫!
頑張って、みーちゃん!!



instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



| 病院・病気 | TB(0) |
2015-08-12 (Wed)
こんにちは★

今日はミルクについて。
ずーっとステロイドを飲んでいたミルクですが、
1週間程前からステロイドをやめて様子を見ることになり、
肝臓の薬と吐き気止めだけ飲んでいます。

調子が悪かった時は、
食事も全然食べないし、元気もないし、
一時は死んじゃうんじゃないかって思うくらい悪い状態だったけど、
退院してステロイドを飲み続けて、
少しずつゆっくりゆっくり改善していきました。

その間にベリーの椎間板ヘルニアの再発で入院があり、
そのせいでまたミルクがごはんを食べなくなり、
元気も無くなってしまって、
ステロイドを減らすことが出来ずにいたけれど、
ベリーが帰ってきて少しずつ元気になって、
2わんともごはんをちゃんと食べるようになって、
やっとステロイドを減らすことが出来るようになっていました。

で、先日のこと、血液検査の結果も良かったので、
ステロイドをやめることになって、
様子を見ていました。

すごくすごく元気なんだけど…
食事を食べなくなってきてしまいました。

元々ベリーもミルクも食が細くて、
ミルクは7kgで食事量は1日42gくらい。
ベリーは6kg弱で1日43gくらい。

でも、今はミルクは1日25gくらい食べればいい方で、
全く食べない時もあります。

吐いたり下痢したりはしてないし、
元気はすごくあるので様子を見てたんですけど…
ベリーの注射の時に先生に聞いてみたら、
それは良くないですねー、
ステロイド再開しましょう!
となってしまいました(。-_-。)

2日に1回2.5mgからスタートです。
ごめんね、みぃちゃん。
頑張ろうね。




*************************

手作りわんこ服のショップやってます。

*べりみる*

ショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。

ブログはこちら…。

*べりみる*



instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


| 病院・病気 | TB(0) |
2015-05-03 (Sun)
こんにちは(*^_^*)

昨日のつづき。
実はミルクもちょうどお薬が無くなるため一緒に病院へ。

ミルクは病院でほかのわんちゃんと会うのが大好き!
常にくんくん言ってます💛

さて、ステロイドが半分に減って2週間。
血液検査をしてくれました。
その結果…炎症を表す数値CRPとWBCがまた上がってしまっていました…。
正常値よりかなり高値。
肝臓の数値も高い。

見た目はステロイドが減って逆に楽になっているように見えていたので、
すっかり数値も安定しているんだと思っていたのに、
実はそうではなかった。
ショックでした。

ミルクの身体の中で何が起こっているのか。
もっと元の病気がなんであるかを調べないとダメなんだろうか。

とりあえずもう1週間同じ薬の量で様子を見て、
ベリーと一緒に1週間後に病院です。

病院から帰ってきてからあんまり元気がないミルク。
お話聞いて、ミルクもショックだったかな?

頑張っていこうね。





instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
| 病院・病気 | TB(0) |
2015-04-17 (Fri)
こんにちは(^-^*)/

昨日から引っ張ってるみたいでごめんなさい。
パソコンに向かう余裕があまりないので、
いつもスマホやiPadでブログ更新&訪問してるんですが、
昨日の記事書いた時はなんだか全然繋がらなくて、
途中であきらめちゃいました(+_+)

さて、つづきです。
ステロイドが半分になって、3日間ほど経ちました。
ステロイドは朝飲むんですが、
1日目はそれまでとなにも変わらない様子だったけど、
2日目の夕方頃から少し起きてる時間が多くなり、
3日目からは明らかに元気になってきて、
ここ1ヶ月以上全く興味を示さなかったおもちゃに食いつき、
ベリーと遊ぶようになってきました。

食欲は少し落ち着いた感じかな?
多飲多尿だったのも落ち着いてきた気がします。
異常に暑がる様子は変わらないけれど。

もしかしたら、薬でだるかったのかな?
今の量が合ってるのかな?
そうだといいな。

このまま元通り元気になって、
病気とうまく付き合っていこうね☆



ミルクも薬を飲むのがうまくなってきたよ❤
私も飲ませるのうまくなった(^∇^)






instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
| 病院・病気 | TB(0) |
2015-04-16 (Thu)
こんにちは(^-^)

いつもありがとうございます❤
いっぱいぽちっと応援して頂いて、本当に嬉しいです(*^-^*)

さて、少し前ですが日曜日の夕方にミルクの様子を診てもらいに病院へ行ってきました。
今回は血液検査はせず、普段の様子をお伝えしただけ。

熱は38.5℃で平熱。
食欲のことと暑がること、
たくさん食べてるにも関わらず体重が減っていること、
元気がないことなどをお話しました。

ステロイドの量を半分に減らして様子を見ることになりました。
自己免疫疾患が何であるかはわからないけれど、
十二指腸だけでなくいろいろな場所で症状が出るので、
注意深く観察していきます。



明日へつづく…



instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
| 病院・病気 | TB(0) |