fc2ブログ
05<< 2023/06 >>07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015-06-11 (Thu)
こんにちは☆

遅くなりましたが、べっくん退院しました!の記事です。

手術から2週間、予定では3週間の入院でしたが、
1週間早く退院しました。

なぜならべっくんの精神衛生上入院が長引くと悪いから…(;´・ω・)
本当に先生方や看護師さん、その他スタッフの方々にはご迷惑をおかけしました。

入院したその日に手術したベリーくん。
その日から1週間何も食べず、点滴を多めに行っていただいていました。

異例なことですが、ご飯を食べさせに来てくださいと言われ、
手術から1週間後から退院までの1週間、毎日ご飯をあげに面会へ。

私も療養中で、仕事もしながらお洋服も作りながらで、
本当に1週間疲れました。

でも、べっくんのため頑張らなくては!と通いました。
少しずつ毎日来てくれることで安心したらしく、
ご飯も食べるようになってきて、
ベリーにとっては顔を合わせない面会よりも、
顔を見せて安心させる面会の方が向いていることがわかりました。

ミルクの場合は逆で、
連れて帰ってもらえないストレスを感じてしまうので、
顔を合わせることはよくないのですが、
ベリーは逆だったみたいです。

そして、日曜日。
午前中に抜糸が終わり、午後退院となりました★
この日は私は仕事だったため、
東京に住む妹に急きょ帰ってきてもらい、退院のお迎えに行ってもらいました。

で、帰ってきた後に送ってくれた写真。

S__2506761.jpg

S__2506768.jpg

安心して寝てるみたいです。

この日は抜糸した後なので安静。
月曜日からリハビリを始めました。

後遺症はあるものの、家に帰ってこられたこと、
外に久しぶりに出られたことで、すごく元気になってます。
ご飯も病院にいた時より少しずつ食べてくれてます。

本当に無事に帰ってきてくれてよかった💛

*************************

ショップやってます。

*べりみる*

ショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。

ブログはこちら…。

*べりみる*

instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| 病院・病気 | TB(0) |
2015-06-08 (Mon)
おはようございます(*´∀`)

ベリーが入院してもう2週間。
毎日ご飯食べさせに行ってます。
病院ではやっぱりあんまり食べなくて、
私たちが行った時になんとか食べるといった感じ。
それでも今までよりはすごくすごく少なくて、
体重がどんどん落ちています。
抱っこすると本当に軽い!

ミルクが今7kgくらいあって重いので、
それと比べると本当に軽いから心配ですが…
腰には軽い方がいいからいいのかな?

instagramでも報告したけど、
金曜日は父を連れ、
土曜日は母を連れ面会へ。

すごい喜びようでした。



嬉しそう♪



この2日ともあまり食べてはくれなかったけど、
でもベリーが安心してくれるだけでも先生はいいと言ってました。

そして…昨日抜糸して、
無事に退院してきましたー。

それについてはまた改めて☆



ショップやってます。

*べりみる*

ショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。

ブログはこちら…。

*べりみる*



instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| 病院・病気 | TB(0) |
2015-06-05 (Fri)
こんにちは(*^_^*)

ここのところ毎日ベリーの面会に行っています。
病院では、5月25日に入院してから、ほとんどごはんを食べてくれていないそうです。

1週間経った6月1日のこと。
「あまりにも食べないので、ごはんをあげに来てください」と先生から電話がありました。
で、いろいろ持って病院へ。

ベリーがお世話になっている病院は、
基本的に直接わんちゃんと会う面会は許されていません。
精神面を考慮して…ということで、ミラーガラス越しに様子を見るだけしか出来ないのです。

せっかく飼い主さんに会えたのに、連れて帰ってもらえない、置いて行かれるって思わせてしまうのは、
やっぱりかわいそうですもんね。

でも、これまで何度もベリーもミルクも入院してますが、
直接会っていいと言われたのは初めてのことでした。

会ったときは本当に本当に喜んで、
腰が痛くてつらいにも関わらずすごく嬉しくて暴れてました。

もともと入院前から食事をあまり摂らなくなっていたベリーくん。
まったく食べないと言っていたので、
私たち家族が行ったところで食べるのかどうか不安でしたが、
持って行った缶詰と、小さなクッキーを美味しそうに食べてくれました。

2015-03-6--08-52-47.png

2015-03-6--08-55-34.png

2015-03-6--08-52-10.png

ごはんの後は母にずーっと甘えっぱなし。
20分くらい一緒にいたのかな?
置いて帰るのは本当にかわいそうだけど、
まだ手術の傷がよくなっていないので、
もうしばらく入院が必要です。

べりーくん、ちゃんと迎えに来るから、
頑張ってごはん食べて、リハビリするんだよ!
とお話して帰ってきました。

で、次の日。
またまた先生から電話が。
せっかく食べたごはん、その日の夜に吐いてしまったそう。
うー…ずっと食べてなかったから胃がびっくりしたのかな。
頑張って食べてくれたのになぁ。

というわけで、その日も私一人で面会して、ごはん食べさせに行ってきました。

2015-03-6--08-51-47.png

この日は全然食べてくれなくて、
ささみ少しとクッキー少しだけでした。

退院まで出来れば毎日食べさせに来てくださいって言われてしまったので、
今のところ毎日行っています。

私の体力がもつかどうか…
でも、ベリーのためだ、頑張ろう!


ショップやってます。

*べりみる*

ショップの細かい情報は、アメブロのブログで更新していきます。
お客様のお写真もいただけたら、そちらで紹介します。

ブログはこちら…。

*べりみる*



instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
| 病院・病気 | TB(0) |
2015-05-26 (Tue)
こんにちは。

お久しぶりです。
毎日暑いですねー。

さて、日曜日の夕方から、
ベリーくんが痛みを訴えていました。
その時はそこまでひどくはなくて、
ボールで遊びたがったり、
おやつ食べたりしてたんだけど…



夜中辺りからかなり痛がって、
叫ぶように鳴いていました。
朝までそれが続いていたので、
朝一で病院へ。

朝ごはんも食べていなかったし、
時間もあいていること、
ベリーの痛がり方が尋常じゃないこと、
歩行状態が悪いことを考えて、
そのまま入院して午後から全身麻酔によるCT検査とMRI検査。
状態によって手術という予定になりました。

14:30に再び病院へ。

30分くらい待って、診察室へ。

結果はやはり椎間板ヘルニアの再発。
しかも今回は2ヶ所。
更に悪いことに前回手術した所の前後。
また手術となると、背骨へのダメージが心配とのこと。

前ほど回復するかもわからないけど、
痛がり方が本当にひどかったので、
散々悩んで手術をお願いしました。

片方は右側、片方は左側らしく、
両側から骨に穴開けて削ることに。

次に呼ばれるまで1時間半くらい。
ガラス越しで見えたベリーは、
麻酔から覚めてました。
ぶるぶる震えてキョロキョロしてたけど、
とりあえず無事に終わったので良かった。

あとは3週間ベリーが頑張ってくれることを願うのみ。
リハビリ頑張って、ある程度歩けるようになってからの退院。

ベリーはものすごく腰が弱い。
生活そのものを見直さないとなぁ。

今回で再発は最後にしないと。
今まで5ヶ所ヘルニアをおこしてるベリーくん。
小さい頃から痛みと闘ってばっかり。

とにかく、今は傷を治してリハビリ頑張ろうね。





instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

| 病院・病気 | TB(0) |
2015-05-05 (Tue)
こんにちは☆

今日も簡単に。

うちではベリーとミルクの鼻の大きさの違いがよく話題になります。

ベリーの鼻、デカいんです!



撮り方による?
いやいや、デカいんです(笑)




instagramやってます★
お気軽にフォローしてください(#^^#)

Instagram

お帰りの際は、ぽちっとお願いします❤

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
| ベリー | TB(0) |